アスコープ株式会社
  • アスコープ公式Twitter
  • 友だち追加
MENU

求人番号:12345【3DCG】VR体験を構築♪MAYA・3dsMax制作☆

この求人情報は、映像3DCGデザイナーの募集です。

ここがポイント

・誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、
 友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。
・スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、
 これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
・VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」やeSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、
 渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、
 バーチャルで『集まる』体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
・2020年12月期は通期黒字化を達成し、さらなる事業拡大を担うメンバーの募集と
 プラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。

職種
映像3DCGデザイナー
雇用形態
正社員 ※試用期間3ヵ月(条件・待遇に変動なし)
仕事内容
バーチャル世界の3D制作いろいろ携わります!

【概要】
・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。

【業務内容】
〇VRアプリケーションの3Dアセット制作
・クライアントの要望を具現化するCGデザインを担当して頂きます。

【会社、仕事の特長、魅力】
・落ち着いた雰囲気の中、労働時間ではなくアウトプットのクオリティーと成果を重視しています。
・リモートワークやフレックス制度だけでなく、自社サービスを使ったVRミーティングといった働きやすい環境が整っています。
必須スキル
・キャラクター、背景などのテクスチャ制作を含めた3Dモデルの制作経験

※ポートフォリオ必須
歓迎スキル
・MayaやBlender、Substance PainterなどのDCCツールの使用経験
・3ds Maxやcinema 4やなどの使用経験
・CAD使用経験
・ゲームの開発経験(プラットフォームを問わない)
・Unity向けの3Dアセット制作経験
・リギング、モーション、ライティング、エフェクト、シーンなど一連のワークフロー経験
・エンジニアとチーム開発を行った業務経験
求める人物像
・目的に合致するツールや環境の提案、導入ができる
・感覚ではなく論理的にものを考え、伝える
・サービスのコンセプトやユースケースを反映させたデザインができる
・チームメンバーと一緒にサービスの質の向上を追求していける
・VRアプリのUIアセットの制作に興味がある
・新しいゲームやアプリなど、デザイントレンドを定期的にチェックしている
勤務場所
東京都品川区
最寄駅
東急池上線「大崎広小路」徒歩5分
JR山手線「五反田」徒歩8分
勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイム:12:30〜13:30、休憩時間:60分)
残業
あり
業務状況による
期間
  • 即日〜長期
給与
  • ※経験・スキルにより要相談
勤務日
  • 月〜金
休日
  • 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季・冬季、年次有給休暇、他
福利厚生
・各種健康保険
・Quest2支給
・在宅勤務・リモートワーク:相談可(週4日リモート・在宅)
・リモートワーク手当:1.5万円/月
・オフィス出勤日(水曜):ランチ支給
・入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
・年間2回の査定あり

【受動喫煙防止措置(職場環境)】
■勤務地 :東京
■施設種別:第二種施設
■対策有無:対策あり
■対策  :オフィス内原則禁煙
待遇・手当
・通勤手当:月2万円までを上限とし実費支給
・住宅手当:3駅以内引越し時に一時金35万円支給
・近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または当社の規定する範囲内)
・リモートワーク手当:月1.5万円支給

あなたにおすすめの求人募集

    同じ会社の求人

    新着求人

    pageTopBtn