アスコープ株式会社
  • アスコープ公式Twitter
  • 友だち追加
MENU

求人番号:13403/エンタメ業界DX推進(グループEC事業戦略企画・推進)

この求人情報は、事業企画/事業統括の募集です。

ここがポイント

毎年書籍だけで5,000点近くのIPを生み出す力は国内でもトップレベル。
多くのIPは、書籍やコミックから生まれますが、その力を上記の事業によって最大限引き延ばし、
周辺商品を含むと年間20,000点を販売。
多様なメディアミックス展開により、多くの方に「面白い!」「好き!」を届けています。

その事業展開は、今や国内だけにはとどまりません。
他の多くの出版社が海外現地の出版社とアライアンスを提携しながら事業を展開していく中、
台湾やアメリカなど6つの自社拠点を保有。
グローバルに連携をとりながら、多言語で世界同時展開していく仕掛けもますます進んでいます。

職種
事業企画/事業統括
雇用形態
請負
正社員
仕事内容
事業拡大に向け、自社グループ各ECサイトのEC戦略企画・推進業務をお任せします。

【具体的には】
グループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイトに関わるシステムの導入検討〜各種サポート・運営・実行

【詳細】
◎プロジェクト企画・推進
◎現行フローの理解から運用・改善
◎社内外関係者とのやり取りと各種調整
◎プロジェクトマネジメント・推進・サポート・プロセス改善活動
◎要件定義、設計、テストの推進、レビュー
◎最新技術を用いたDX化による精度向上、効率化の実現 など

※開発実装業務は無く、企画・推進・ベンダーコントロール業務となります。
※現在、ECの再構築段階のため、裁量を持って0ベースから立ち上げるタイミングにて、
 戦略企画フェーズから携われます。

【配属先について】
デジタル戦略推進局 ECビジネス推進部 EC開発課(3名)
※部として中途入社者が7割以上で、多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍
 デジタル戦略推進局は、組織横断でDXを推進するクロスファンクションの組織です。
 攻めのDXを推進する組織で、インフラ構築などを担う組織ではありません。
 ビジネスを実行する部署と一緒にビジネスを推進し、現在さらなる成長のために、
 今後のEC戦略を検討しています。
必須スキル
・システム開発・実行経験がある方
・WEBサービスの仕組みやトレンド・技術に関する基礎知識がある方
歓迎スキル
・小売業界の知識がある方
・年商20億〜50億円を目指すフェーズにおけるECビジネス経験
・ECサイト開発またはその他システム開発に関わるプロジェクト企画・推進・プロジェクトマネージャー経験
・EC業界、通販業界の経験
・財務、マーケティングの基礎知識がある方
求める人物像
◎全社的視点に立ち、今後の事業運営に必要なビジネス推進に強い興味をお持ちの方
◎数字に基づいた分析や意思決定に積極的に取り組める方
◎データを活用した事業構築・改善の経験値を上げたい方
◎社外や他部署とコミュニケーションしながら仕事を進めるのが苦としない方
◎自走できる方、変革に対して抵抗がない方
勤務場所
東京都千代田区 ※テレワークの推進や業務状況により、勤務いただく場所が複数発生する可能性があります(勤務地例:飯田橋/東所沢)
最寄駅
JR中央・総武線「飯田橋」徒歩4分
東京メトロ東西線「九段下」徒歩7分
JR武蔵野線「東所沢」徒歩10分
勤務時間
  • 完全フレックスタイム制を導入 ※標準就労時間:10時00分〜18時00分(実働7時間)
残業
あり
※業務状況による
給与
  • 年収500〜900万円 ※左記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して年収決定
勤務日
  • 月火水木金
休日
  • 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12月29日〜1月4日)等
福利厚生
・育児休業制度
・介護休業制度
・慶弔見舞金
・保養所    など

・年次有給休暇(入社日より最大12日付与)
・夏季休暇(7〜9月に5日間)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・サブスク手当(当社規定により支給)
待遇・手当
【受動喫煙防止措置(職場環境)】
■勤務地 :東京本社
■施設種別:第二種施設
■対策有無:対策あり
■対策  :オフィス内原則禁煙(屋内もしく屋外に喫煙専用スペースあり)
※詳細は面談の時にお伝えします。

・在宅勤務手当(当社規定により支給)
・通勤交通費(当社規程により全額支給)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・賞与年2回(6月、12月)
・給与改定原則年1回(4月)
・退職金あり

あなたにおすすめの求人募集

    同じ会社の求人

    新着求人

    pageTopBtn